お知らせ

News

横浜税関による輸入事後調査がありました

Our first experience of the Post-entry Examination by Yokohama Customs

  • 2024/3/22


     今月12日(火)から14日(木)まで、横浜税関による輸入事後調査がありました。
     弊社は2009年設立ですが、弊社としては初めての事後調査です。事前準備に少々時間がかかりましたが、幾つかのご指摘をいただきつつも無事終了することができました。ある意味、一つの会社と認められたような感覚もありました。

     「名は体を表す」という言葉がありますが、まさに今回の事後調査で感じたところです。名とは私個人の人格、体とは会社の法人格です。弊社のような小さな会社は、その社長自身の考え方・知識・経験がそのまま会社に現れてしまうということを、今回の事後調査でも痛感しました。私の知識が欠落しているところ・私の知識が古いままで更新されていないところが、そのままストレートに指摘されました。反省するところ大です。ただ逆に言えば、ご指摘を受けた部分を改善させることにより、より一層堅実・確実な輸入業務を行うことができると確信でき、会社として大変いい勉強となりました。

     弊社は「アメーバ型経営」を目指しています。アメーバ型経営とは、従来の組織の枠組みを超えて自律的な小さな組織単位(アメーバ)を育て、それぞれのアメーバが独自の利益責任を持ちながら成長する経営手法です。弊社のような小さな組織の場合、個人が自分で垣根を作ってしまうと総合力が発揮しづらくなるので、自分自身の担当範囲に関わらず、気がついたことは気がついた人間が行動する(ないしは少なくとも発言する)という方向を目指しています。その意味でも今回の事後調査は、会社全体が共通認識を構築するいい勉強となりました。
     勉強と経験を重ね、食品原料の輸入を通じて社会に貢献できる企業を目指す、再度認識を強くしました。


    Jサイツ株式会社
    代表取締役 齋藤政人